こんにちは。
ハートリフレッシュの小夏です。
ここのところコロナウイルスというワードを聞かない日はないですね。
政府の対応や著名人の行動がやり玉に挙げられることも多いです。
批判をする人はどこにでもいますが、今日は他人にも優しい言葉を使った方が自分のためになりますよ、というお話をします。
結論から先に言います。
あなたが他人にかけた言葉をいちばん聞いているのはあなたの脳。
脳は主語の部分を理解できないので、自分に言い聞かせているのと同じ効果がある。
だから人の批判をしている時は自分が立派な人間になったような気分になり大変気持ちいいのですが、実は自分の脳にストレスをかけています。それを聞いている人にもストレスをかけています。
占い師は職業柄人の悩みを聞くことが多いです。
その人の心の痛みをできるだけ同じように感じることは大切だと思いますが、そのままでは自分のメンタルもやられます。なので優しい言葉を使い、相手の心を癒すとともに、自分の心も癒しています。だから悩みを聞いても終わるころには私は元気をもらっています。
最近人にかけた優しい言葉。
- 読むだけでも元気になれますが、ぜひ声に出して読んでみてください。
- 頑張り屋さんだね。
- あなたの考え方が好き。
- センスいいよね。
- そういうとこほんとすき!
- そのままで大丈夫だよ。
- あなたの顔見ると元気がもらえる。
- よく気が付くから、疲れちゃうんだね。
- 努力していてすごい。
- 周りを本当によく見ているね。あなたがいるからみんな助かってるよ。
- 考えが深いよね。いつも勉強させてもらっています。
- 自分ではいやだと思っているかもしれないけど、それもあなたのいいところ!
- あなたがいてくれてよかった。
身近な人ほど優しい言葉をかけるのは気恥ずかしいという人もいますが、ぜひ自分を元気にするために優しい言葉を使ってみてくださいね。